438件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊谷市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

との質疑に対し、同局長から、「タブレット端末は、農業委員農地利用最適化推進委員農地パトロールをする際に携帯し、航空写真を用いての境界等の確認、現地での情報入力のほか、これらのデータを農業委員会事務局端末に集積する等に、まずは活用していきたいと考えている。」旨の答弁がなされました。 また、「農業災害支援事業について、支援対象者の範囲を伺いたい。」

東秩父村議会 2022-09-16 09月16日-議案説明、質疑、討論、採決-03号

今度は、農地利用最適化推進委員について質疑します。111ページになります。東秩父におきましても、平成28年ですか、農業委員会法改正になりまして、農地利用最適化推進委員を設置するということになったわけでございます。実際に4名の方が推進委員ということで活動しているのだろうと思いますが、まずこの最適化推進委員の職務というのですか、この方たちは何をするために設置されたのか、答弁を願いたいと思います。  

ふじみ野市議会 2022-09-15 09月15日-05号

生産緑地に限らず農地利用状況把握につきましては、毎年、農業委員及び農地利用最適化推進委員による農地パトロールを行い、農地の適切な管理推進しております。また、農業を取り巻く根本的な課題としまして、農業従事者高齢化及び後継者不足による担い手の減少、新規就農者確保などが、本市のみならず全国的な課題であると認識しております。 

ふじみ野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

本市におきましても、全国的な課題でありますが、高齢化担い手不足による遊休農地等の増加が今後懸念されますことから、農地利用状況把握するため、毎年農地法に基づき農業委員及び農地利用最適化推進委員による農地パトロールを行い、その際に発見された遊休農地等につきましては、所有者等に対し農地の適正な管理、保全の依頼通知を発送しているところでございます。

宮代町議会 2022-08-31 08月31日-04号

また、6月27日には、町農業委員会農地利用最適化推進委員より降ひょう被害に関する要望書が町長に提出されました。 初めに、1点目の降ひょう被害における検証はどのように進められたかについてでございますが、町では、降ひょうによる農作物被害状況把握するため、まず6月3日の降ひょう直後と翌4日に担当職員JA南彩職員による現地調査を実施いたしました。 

宮代町議会 2022-08-18 08月25日-01号

また、6月27日に宮代町農業委員会農地利用最適化推進委員より、降ひょう被害に関する要望書が提出されました。 町では、埼玉県と連携して、特別災害の指定に基づいた被害農家への支援措置を講じるほか、降ひょう被害を受けました町内販売農家の方に対して、今後の営農継続と経営の維持を図るため、宮代特別災害農作物生産者支援金を交付する予定でございます。 農業担い手塾の塾生の卒塾及び新規就農について。 

蓮田市議会 2022-06-28 06月28日-一般質問-03号

農業委員の役割、活動というようなことかと思いますが、蓮田市農業委員会農業委員14名で組織するほか、農地利用最適化推進委員6名と力を合わせ活動をしております。主な活動内容といたしましては、主に農地法に基づく農地の売買、貸借許可農地転用許可事務農地利用状況調査、ほかに農地等利用最適化への取り組みなどを行っていただいております。  以上です。

川島町議会 2022-06-13 06月13日-02号

また、農業委員及び農地利用最適化推進委員により定期的に実施している農地パトロールにより、農地利用状況を確認した際、遊休農地と判定した面積につきましては、2017年が18.2ヘクタール、2018年が15.8ヘクタール、2019年が15.7ヘクタール、2020年が19.8ヘクタール、2021年が23.1ヘクタールとなっており、5年間で4.9ヘクタール約27%の増となっております。 

ふじみ野市議会 2022-06-10 06月10日-04号

市内遊休農地把握につきましては、農業委員及び農地利用最適化推進委員により毎年1回、農地法第30条に基づく農地利用状況調査を実施しております。この調査以外にも毎月実施している農業委員会総会案件現地調査の際、併せて遊休農地及び遊休農地となり得る農地早期発見に努めるためのパトロールを行っております。

東秩父村議会 2022-03-08 03月08日-一般質問-01号

農地利用最適化推進委員、社会教育委員図書館協議会委員公民館運営審議会委員学校運営協議会委員スポーツ推進委員などであります。本改正法の趣旨を踏まえて、令和元年12月定例会地方公務員法及び地方自治法の一部改正に伴う関係条例整備に関する条例案が提案され、可決成立したのはご承知のとおりでございます。改正法及び改正条例に関する質問を行います。